Technology技術紹介

03商品開発部

詳細設計

構想設計で作成したコンセプトモデルを開発車種の要求仕様に適合させ、更に量産品質のロバストネスを確保した最終仕様を決定します。

コンセプトモデル
量産モデル

試作

量産工程を模擬した設備で製品を製作し、その過程で発見した品質課題の検討および量産時の良品条件の抽出を行い、設計部門や生産技術部門にフィードバックすることで、開発の効率化をサポートします。

ロボットプログラミング
3D測定による寸法比較事例

実験

実機試験にて、設計仕様適合性の確認、現象のメカニズム解明などを行います。また、継続的にCAE解析と実測データのコリレーション取りを行うことで、CAE解析精度を向上させます。

Bピラー 曲げ試験の実機とCAEの比較
シャシー部品のユニット評価の風景